仙台へ行く事に。
今回、ついにヤツ(docomo M1000)が役に立ちました、と言っても仕事用のPCアドレスがそのまま使えるのでどこでもメールチェックが出来る、それだけなんですけど。新幹線で約2時間、仙台に到着。
この町も進化しつづけてます、東京にある物、店ならほとんどある感じです。仙台と言えば、お世話になっているshop Pass it onのカリスマ、ミツルくん。昔からかなりのオシャレ人でした。
これからも宜しくお願いします!夜はと言うと仙台の夜街signboardならコイツ、シンヤ!と食事を。
色々話しをしましたが、やはり家賃にオドロキ、東京の自宅の半分の値段でファミリーザイズ&駐車場付き、本当に東京は家賃が高い、駐車場代でワンルームに住める感じですね。
そしてこの後は夜の街へ。シンヤThanks!帰りは仙台定番の牛タン弁当を。
仙台人なら知っていると思うんですが、この弁当、実は小林亜星がやってる弁当屋さんの物なんです。ジャケにもしっかり彼の絵が。
コメント